
飲みくらべ対決第6回戦 キリンビールのどごし〈生〉 vs サントリー 新「ジョッキ生」
6回目となりました飲みくらべ対決、今回は“生(ナマ)”対決です。もちろん、生(ナマ)といっても生ビールではなく、どちらの銘柄もその他の醸造酒...
おいしい、おすすめの発泡酒はどれか? 自分基準で飲み比べながら探しています。
6回目となりました飲みくらべ対決、今回は“生(ナマ)”対決です。もちろん、生(ナマ)といっても生ビールではなく、どちらの銘柄もその他の醸造酒...
飲みくらべ対決です。今回はアサヒビール対決です。 最近、飲みくらべにちょっと自信をなくしつつあります。なぜかというと「同じ味わ...
今日も発泡酒を飲みくらべます。 この飲みくらべ、味の違いもよく感じることができて、全然問題ないのですが、ひとつだけ大変なことがあります...
昨日のアサヒクールドラフトでの投稿の宣言通り、 次は、「麦とホップ」と飲みくらべてみたいなぁ。 といっていたのを実施します。 ...
発泡酒の飲み比べ対決の第2回戦です。 前回の勝者「鍋にすっきり冬道楽 - サントリー」に挑戦するのは「サッポロ 麦とホップ」です。本当...
このあいだのスパークリングホップの飲みくらべの時に実感しましたが、同時に飲むと味の違いがよくわかります(あたりまえ)。 そこではっと気...