~2009年エビデンスマーケティング商品第1弾~
「淡麗W(ダブル)」を新発売
世界初の特許技術とメルシャン社とのグループシナジーにより実現した新しい時代の発泡酒キリンビール株式会社(社長 三宅占二)は、“プリン体99%カット”※1と“ワインポリフェノールによる、うまさ” ※2を同時に実現した発泡酒「淡麗W(ダブル)」を、2009年2月10日に全国発売します。品種は350ml缶と500ml缶の2品種です。2009年の当社商品戦略のポイントである「エビデンスマーケティング」※3の第1弾商品として、積極的な展開を図ります。
「淡麗W」商品概要
1. 商品名 「淡麗W(ダブル)」
2. 発売日 2009年2月10日(火)
3. 発売地域 全国
4. 品種 350ml缶・500ml缶
5. 価格 オープン価格
6. 酒税法上の区分 「発泡酒」
7. 商品特長
【コンセプト】 ・プリン体カットとうまさを両立した発泡酒。
「世界初の特許技術(※1) プリン体99%カット(※2)」
「ワインポリフェノールで、うまさオン(※3)」
※1.プリン体カット製法 特許番号:第3730935号 ※2.当社発泡酒比
※3.飲みごたえをもたらすポリフェノール含む赤ワインエキスを原材料に加え、淡麗Wならではのうまさを実現。
・糖質50%オフ(※2)も実現。
【原材料】麦芽・ホップ・大麦・米・コーン・スターチ・糖類・赤ワインエキス・香料・カラメル色素
【味覚特長】すっきり爽快な飲み口と、バランスのとれたうまさ。
【アルコール度数】 5.5%
【パッケージ】「W」のアイコンを金色で目立たせ2つの特長を訴求するとともに、淡麗デザインの踏襲によるうまさ感と、ブルーの帯による爽快感を表現。
8.ターゲット 30代から50代のビール・発泡酒・新ジャンルユーザー
9.販売予定数 約400万ケース(大びん換算、2009年)*50,000kl
10.製造工場 栃木工場、滋賀工場
公式のニュースリリースはこちら ⇒ http://www.kirin.co.jp/company/news/2008/1127_01.html