サッポロビールから冬の定番、「サッポロ 冬物語」が発売されます。冬の定番とはいいつつ、去年は発売されてなかったんですね。
サッポロビール株式会社は、「サッポロ 冬物語」を2010年10月13日(水)より全国で限定発売します。
「サッポロ 冬物語」は、1988年から21年間発売していた冬季限定のロングセラー商品です。昨年は販売を休止していましたが、多くのお客様から、再発売のご要望をいただきました。その声にお応えし、中味をブラッシュアップして、2年ぶりに発売します。本年の「冬物語」は、日本で初めて炭焼き麦芽(注1)を一部使用、さらに今までと同様のオールインフュージョン製法(注2)を採用することで、通常のピルスナービールよりもやや深みのある色と、コクがありながらも澄んだ後味を実現しています。寒い冬の季節に温かみを感じる、「色までおいしい、ビール」に 仕上げました。
(注1) 当社調べ。炭は備長炭を使用。
(注2) 糖化工程(麦芽のデンプンを糖化する工程)で一切煮沸をせず、マイシェ(麦芽をお湯に浸して粥状にしてもの)全部の温度を段階的に上げていく方法。
「サッポロ 冬物語」は、麦芽100%の生ビール。発泡酒でもなく、新ジャンル(第三のビール)でもありません。“冬限定”はおいしい銘柄が多いです。2年ぶりの冬物語もぜひ飲んでみたいと思います。