4か月ぶりの更新になりました。ちょっとサボるとすぐこれです。
さて、久しぶりの更新ネタとして、キリンビールの「キリン スムース」を飲んでみました。
[低Alc.][低炭酸][低発酵] ふわっとうまい、が軽やかにつづく
“Smooth” makes you feel comfortable! Enjoy it in your private time.
がキャッチコピーとして缶ラベルに記載されたキリン スムースの原材料は「発泡酒(麦芽・ホップ・大麦・糖類)・大麦スピリッツ」で、アルコール度数は4%です。
キリン スムースを飲んでみた感想ですが、ズバリ!、飲みやすくておいしいです。
キリンビールのニュースリリースを見ると、「クリーミーな口あたりとふわっと軽やかなうまさを実現した」とあります。
~総需要の拡大を目指し、既成概念の打破にチャレンジ!嗜好のライト化・ソフト化の流れをとらえた新ジャンル新商品を提案~
「KIRIN Smooth(キリン スムース)」を新発売
「ビールは苦いから」と、若者のビール離れが進んでいるとかいないとか、ビール人気低迷の理由は本当にそれなのかどうなのか、といろいろとあるようですが、肝心なのは味、おいしければそれでいいんです。
「ビールは苦くないとダメという人(=アサヒのスーパードライを酷評する人)」には、絶対的に受け入れられることはないでしょうが、でもそれ以外の人には、案外、好評なんではないでしょうか。
コメント
[…] ンジャードラフトは、新しいお酒として考え出されたというよりも、キリンビールが「キリンスムース」を出してきているように、若者の間で「ビールは苦い」というビール離れに対して […]